2025.08.22 Friday

blog

2018-03-16 18:36:00

今年のLittle Summer Camp

Mountain Researchのキャンプに特化したアイテムの数々。

これから盛夏にかけて順次色々と入荷予定です。

ひとまず新作のご案内。

今回も見て使って楽しいギアが様々あってテンションが上がります。

IMG_1552.JPG

Anarcho Cups 各種 2,200yen〜

IMG_1553.JPG

IMG_1554.JPG

Mountain Research "Cassete Gas JKT" (Black 1,800yen +Tax)

IMG_1555.JPG

MountainResearch "Uchiwa" (Orange 300yen +Tax)

IMG_1488.jpg

Mountain Research "Anarcho Disk" (Orange 1,800yen +Tax)

IMG_1487.jpg

Mountain Research "Slipmat 12" (Black 2,500yen +Tax)

IMG_1557.JPG

IMG_1558.JPG

Mountain Research "Bear Glass" (M 1,500yen / L 2,000yen +Tax)

IMG_1559.jpg

Mountain Research "Wheel Cushion" (White / Khaki 各9,000yen +Tax)

IMG_1489 2.JPG

Mountain Research "Strap (100cm)" (Black 2本 1,600yen +Tax)

 

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

 

TEL/FAX:026-466-6044

 

2018-03-11 19:34:00

3/14(水)はお休み

IMG_1515.JPG

今週3/14(水)は出張なのでお店はお休みになります。

翌日木曜は定休。

宜しくお願いします。

IMG_1514.JPG

IMG_1513.JPG

SASSAFRAS "P.L.G.Bud Half" (Natural 33,000yen +Tax)

 

SASSAFRASのカブリのハーフ、たっぷりフィットでガバッと乱暴に着れそう。

ナチュラルのネップがツブツブしてて古着とか好きな人も好きだと思います。

これもHalf(シャツとジャケットの中間着)だから今からシャツやパーカーの上からどうぞ。

IMG_1516.JPG

今日はMountain Researchのデザートブーツ見に来てくれた人が多かったですありがとう。

滅茶苦茶軽い、変なスニーカーより軽くて履きやすいです。

 

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

 

TEL/FAX:026-466-6044

2018-03-09 17:18:00

バランスの妙

IMG_1491.jpg

Mountain research "Wading Jacket" (Beige 40,000yen +Tax)

SEtt "Desert Bear" (Beige 40,000yen +Tax)

 

Mountain Researchが作る靴は、別ラインで「Sett」という名義で展開しています。

過去に発売していたブーツの多くは、ガルサーという革がベースの割とヘビーでゴツいブーツ。

このブーツの良さはまた発売した際にでも。

 

対して今回の新作は軽くてどこか上品なデザートブーツ。

英国チャールズステッド社の目の細かいスエードに、

ベアーヘッド(クマ頭)柄の刻印が入った「バランスの妙」的一足。

だけどもだけど、悪路も想定したステッチダウンの真面目な仕事なんかも施されてたり、

元々靴畑にいた主催者ならではのブーツ。やっぱり凄い靴を作る。

夏でもライトに履けるブーツ、そんな印象です。

 

IMG_1499.JPG

IMG_1490.jpg

IMG_1486.jpg

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

 

TEL/FAX:026-466-6044

2018-03-04 19:29:00

ぬるいビールは大嫌い

IMG_1461.JPG

今日は静岡からゲレンデ帰りに寄ってくれた竹さんにお店の軽い改装を手伝ってもらいました。

というか、全部やってもらいました。

幸い仕事道具積んだ車で来てたのでそこはスムーズ。

丸ノコとインパンクトで、ものの30分でサクッと。

こういう男子な作業がサッと出来る男は男から見ても憧れるし格好いい 自分には出来ないことだから。

報酬はよしやのラーメン。

IMG_1464.JPG

 

IMG_1468.JPG

 

クラシックもクラシックな保冷保温できるこれ。

自分も家でも外でも10年以上使ってる。

キャンプや旅行に行ってこれがないと本当に落ち込むし、

茶碗とか箸なんかと同じもう生活の絶対的必需品。

明日お店にもちょっとだけ入荷します。

嘘みたいに缶ビールが緩くならないですよ。

 

IMG_1459.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

 

TEL/FAX:026-466-6044

2018-02-26 19:00:00

シャツとジャケットの中間着

IMG_1388.JPG

IMG_1392.jpg

 

先日の土曜日はお休みを貰って同級生の結婚式(メルパルク長野)に出席させてもらいました。

結婚式といっても1.5次会的なもので、あらかじめ言われていたのは服装はカジュアルでもOK。

仲間に何着てくか確認したら、自分はスーツだけど他の人は結構カジュアルな感じらしいと。

ちょうど1週間ほど前に別の1.5次会帰りに寄ってくれた知人がいて、

スニーカーにノーネクタイでワークブランドのセットアップで正にカジュアル。

1.5次会ってそんなノリで割とラフで流行ってるんだと思って、

当日自分は赤いジャケット赤いストライプシャツ、スラックスにノーネクタイで式場に着くと皆一様にスーツ。

こんなお上りさんな格好した参加者は一人もいない。

色々事前に聞いてた仲間を見つけてハッとした。

昔20代前半の頃その彼と自分の二人で結婚式の二次会の司会を頼まれたことがあって、

自分は式から参加、彼は二次会からの流れで、二次会はほぼ皆私服と前もって新郎にお伺いも立てていた。ので自分も私服。

だけど彼にはオフィシャルな場だし、ましてや司会、ちゃんとしたスーツで来るべきと伝えたら、

どうしたらそのチョイスか謎だったけど太めのダブルのスーツでやって来た。あれには笑った。

十数年経った今、その仕返しをされたんだとすぐ合点がいった。

いい歳して本当に恥ずかしかったのと、式の途中で運悪くズボンのファスナーが壊れて落ち込んだけど、

式自体は凄く幸せそうでハッピーなパワーをもらえました。こんな話になっちゃったけど本当におめでとう。

 

IMG_1412.JPG

SASSAFRAS "Pluner Leaf Half" (Navy / Beige 各色 22,000yen +Tax*S,M,L)

 

ササフラスのハーフ(シャツとジャケットの中間着)は今から初夏まで

順繰りに着れるアイテム。

シャツonシャツ、パーカーの上など重ね着できて、

まだ寒いからその上に今のアウターそのまま着れて。

ニットとかスウェットが多かったけど、

これからちょっと暖かくなってきてシャツ良いですね。

IMG_1404.JPG

 

IMG_1409.JPG

 

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

 

TEL/FAX:026-466-6044

... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ...