SASSAFRAS "Whole Hole jacket" (Black 46,000yen+Tax)
ササフラスのカバーオール型アウター”ホールホールジャケット”。
ちょっとパリッとした形状記憶ナイロンで、少し上品な感じ、
でも形はカバーオールっていうのがやっぱりSASSAFRASだし自分もこういうのが好きです。
勿論形はたっぷりめでラグランで裏地のキルティングはツルツルしてるからサッと着やすいアウター。加えて軽い。
当たり前に着やすい服は楽で良いですね。
先日の太畝コーデュロイパンツと上下Blackも異素材が活きて格好良さそうでした。
新年に販売するダルマにペイントしてくれるOZ/尾頭くん。
長野在住だし近い人は知ってる人と思うけど、善光寺に絵馬とか奉納しちゃう凄い絵師。
以前に生で描いてるところを見させてもらったことがあるけど、
とにかくパワーのある絵を描く人だと思った。
あと人柄が良くてそこもお願いさせてもらった要因。
今回ご縁からお願いできることになって嬉しいです。
どんなダルマが生まれるのか今から楽しみでしょうがない。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
SASSAFRAS "Fall Leaf Gardener Pants 2/3" (Black 24,000yen+Tax)
SASSAFRASがシーズンによって生地を変えて発売している半端丈のボトム、2/3丈。
うちのお店でもいつも人気のボトムが、この冬はブラックで太畝のコーデュロイ。良い。
シルエットはたっぷりめで、コーデュロイの黒ってより黒々しくて格好いいんですよね。
これにトップスはボリュームある重ね着やガッツリのアウターとか着て。やっぱ良い。靴下は長めので。
Goodon "Roll Neck OP" (各色 9,500yen+Tax)
本当に好評いただいてるレディースワンピースも再入荷しました。
ギフトにも良いですね。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
周りのローカルはみんな好きなおやき屋さん「誠心堂」のアベちゃん発信で生まれた手ぬぐい。
音頭をとったのは隣の自転車屋さん13Vanguardケイタさんで、
アーティストのBIGFOOTにロゴを作ってもらうところから始まって、
版にしてKefのマッチャンに色々協力してもらって、ケイタさんが一枚一枚手刷りで作ってやっと完成したのが昨日。
いろんな人の手を渡って出来上がった。
プリントは長野ソウルフードのおやき。最高
"おやき手ぬぐい" (1,000yen +Tax)
今週末はフリマ。
商品も人も集まるのか見当つきませんが、でもやるんだよ精神で。
参加したい方是非どうぞ。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
楽しみにしていたJill Platner(ジルプラットナー)のシルバーアクセサリーが今日届きました。
インディアンジュエリーや一般的なシルバーアイテムにはない
この中性的でどこか艶っぽいデザインが昔から好きで今回Nedlawで取り扱わせてもらうことなりました。
デザイナーさんは女性でNYにあるアトリエで全て手作業でアクセサリーを作っています。
サーファーでもあるデザイナーがこのジルの紐に選んだのが
「テナラ」という特殊なゴアテックス繊維。
この素材は強度があり、また水や紫外線に強く速乾性もあり
水を使う生活や仕事には本当に素晴らしい素材。
風呂入って洗いもんして洗濯して、とか身につけたまま生活できるくらい
よくできた素材と、あとは付けてるのを忘れるくらいまあまあ軽いです。
現にうちの嫁さんは何年もつけっぱなし。
今回はバードボーンというシルバーが沢山付いたブランドでも大定番タイプと、テナラにフックがついたシンプルなものを
中心にご用意してみました。フックはイルカの尻尾みたいな形になってます。
レディースサイズもあるのでシンプルだし水使う主婦の方にとかギフトにとても良いですよ。
ファッションとしても完成してるけど、プラスアルファの実用性や背景があって、時間が経ってもテンションが落ちないのが
うちで取り扱う他の商品含め、Jill Platnerのシルバーもそうだと自分は考えています。
"BIRDBONE BRACELET" (120,000yen +Tax)
"CHICKLET" (170,000 +Tax)
"JP CLASP BRACELET" (各色 26,000yen +Tax)
"EMBER" (38,000yen +Tax)
JILL PLATNERのデザインコンセプト。
自然に共感し、共存できるデザインであること。
オーガニックさとモダンさを併せ持ち、洗練されたデザインであること。
ユニークであり、人が身に付けることで輝きや魅力を増すデザインであること。
長く愛着を持つことの出来るデザインであること。
Designer Profile.
1991年、NYを拠点にデザイン活動を開始。その後シルバー/ゴールドのジュエリーデザインと彫刻を中心に活動。
彼女は言う、「ジュエリーを作ることで、言葉では表現出来ない自分の中の感覚や思いを表現することができる」と。
現役のサーファーでもあるジルは、彼女を取り巻く自然や海に共感・共鳴し、そこから得た発想でジュエリーを創っています。
生みだされるコレクションはオーガニックであると同時にコンテンポラリーなデザインで、都会で生活しながらも サーフィンを愛するジルらしいユニークさを備えています。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
お隣の自転車屋さん13VanguardとNedlaw各店でフリーマーケットをします。さっきケイタさんと決めました。
自転車関係とかスノーボードとか釣り具とか服以外も持ち寄りで集まれば良いなあと思ってます。
どんな感じで人も集まるのか不透明だけど、
とりあえずやってみないと分かんないからやろうと、ついさっきね。
皆さん持て余してる物あったら年の瀬に身の回りスッキリしませんか。
週末の12/9(土)、10(日)です。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX: