2025.05.20 Tuesday

blog

2024-12-13 12:28:00

ポート◯ーソリティーみたいな

IMG_7510.JPG

IMG_7513.JPG

Select Item "Full Zip Jacket" (Green/Black ¥16,500 Taxin)

 

某ワークウェアブランドの定番ジャケットがモチーフのジャケット。

以前本家も取り扱ってましたが、形はほとんど同じで生地と襟の仕様が違います。

元ネタのバリっとしたナイロンに対して、ナイロンの素材感が良い感じに今っぽいナイロンになってます、ツヤのないマットで柔らかいやつに、撥水仕様にもなってて。

裏地はフリースで、襟の仕様も少し変えてあって、全部閉めた時の見た目も良いです暖かいし。

自分でM着てますが、少し大きめなサイズ取り、身幅もしっかり広いです。

この上からオーバーコート的なやつや、ダウンベストとか合わせても良いですね。

IMG_7514.JPG

IMG_7515.JPG

IMG_7516.JPG

IMG_4655.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

TEL/FAX:026-466-6044 

2024-12-11 13:02:00

GOLDEN SOMBRERO

IMG_7465.JPG

GOLDEN SOMBRERO CAP (各¥8,580) 12/14(土)発売

 

今週末に発売のGOLDEN SOMBREROのCap

Tacomafujiと帽子メーカーDechoが作ってるCapです。

架空の宿泊施設がテーマってのも良いですね。

古着でありそうな、アメリカのおじさんが普通にかぶってそうな雰囲気。

IMG_4655.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

TEL/FAX:026-466-6044 

2024-12-10 13:01:00

Digs Crew Pants 4/5

IMG_7494.JPG

IMG_7495.JPG

SASSAFRAS "Digs Crew Protective Jacket"- Navy (60/40)"

SMOKE T ONE "L/S Fleece"- Purple

SASSAFRAS "Digs Crew Pants 4/5-Herringbone Blanket"

 

早速好評のヘリンボーンウールのボトム。Lが完売、MとXLがまだあります。

スニーカーでも良い感じ。少しハイウエスト気味で。

穿いてるのはMサイズ。

着てみて分かったNavyとPurpleって相性良いんですね。

 

IMG_7496.JPG

IMG_7497.JPG

IMG_4655.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

TEL/FAX:026-466-6044 

2024-12-09 12:36:00

ハンパ丈のウールパンツ

IMG_7479.JPG

IMG_7481.JPG

SASSAFRAS "Digs Crew Protective Jacket- Black(60/40)"

S.M.S. "Fleece Vest- Gray"

SASSAFRAS "Digs Crew Pants 4/5-Herringbone Blanket"

 

SASSAFRASの4/5丈ヘリンボーンウールのパンツが届きました。

この丈はみんな大好き、ちょいハンパ丈。

腰回りのボリュームに、裾にかけてシュッとしてくる独特な良いシルエット。

あとはウールやっぱり暖かいです。

このボトムはジャストで穿いてもサイズ上げても雰囲気違って、そこの選びも楽しい気がします。

吊るしだと分かりづらいSASSAFRASのボトム。ぜひ試してみてください。

IMG_7483.JPG

IMG_7482.JPG

IMG_7486.JPG

IMG_7487.JPG

IMG_7488.JPG

IMG_7489.JPG

IMG_7484.JPG

IMG_4655.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

TEL/FAX:026-466-6044 

2024-12-08 13:34:00

ブックカバー

IMG_7470.JPG

 

Page Climbersのブックカバー各種が届きました。

いつもよりちょっと本に気持ちが入る、そんなブックカバーたち。

ギフトにもおすすめです。

 

書籍のためのアウターウェア「Page-Climbers」

それは読書を 1 ページずつ進めていき、頂上を目指す旅路を象徴します

しかし、

途中で休んで別の山を目指しても構わないのです。

本は、自分が進むべき道を照らすガイドであったり
電源の要らないエンターテインメントであったり
心を癒すお医者さんのような存在です。
昔も今も、本は無限の可能性を秘めたアナログなガジェット
そして「Page-Climbers」は そんな本と一緒にいる時間をもっと楽しくしてくる、そんなアイテムが揃います。

今、地元の本屋さんが次々と閉店する一方で、欧米諸国では書店が増えているとのこと。

デジタル化が進む現代社会において、

紙の本を手に取り、物語に没頭する時間が見直されているそうです。

IMG_7475.JPGIMG_7474.JPGIMG_7473.JPGIMG_7476.JPG

IMG_4655.JPG

Nedlaw(ネッドロー)

営業時間 12:00〜20:00

木曜定休

〒380-0823

長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F

TEL/FAX:026-466-6044

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...