SASSAFRASのご機嫌なTシャツが、盛夏に向けて届きました。
毎回大好きなSASSAFRASのプリントTは、ネタ元となるデザインのストーリーがとても面白いんです。
パクリとサンプリングは別物と思っていて、パロディやパクリは本人が好きとか関係なく、時事ネタとか揶揄や風刺、思いつきの引用。
サンプリングには自分にも相当刺さったモノとかに対してのオマージュとか思い入れがある気がする。
SASSAFRASはこの難しくもワクワクするさじ加減のセンスが凄い。プリントのストーリーテラー。
作り手のそんな熱は流行病じゃあなくても買い手に伝染する。
今日びそんな堅苦しいこと関係なくノリでしょプリントなんて。それも分かる。
でもどうせならこういう自分の中で語れる物語があった方が自分は好きだし、自己満足だけで自然と長く着てる。
洋服って形とか素材とかブランドとかを超越した、グッと気持ちの入る物語がある物と出会ったりするから今も服屋さんやってる。
SASSAFRAS Tシャツ(単色 6,500yen / カゴ染 7,500yen+Tax)
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
何の温度も変わらず通常運行中のNedlaw。
GOODONのアイテムも、順次入荷したり再入荷したり実はしています。
GOODON "S/S Pocket Tee" (各色 3,900yen+Tax)
GOODON "Henley Tee" (各色 4,500yen+Tax)
GOODON "EZ Pile Shorts" (各色 6,400yen+Tax)
GOODON "Wide Onepiece" (各色 6,800yen+Tax)
GOODON "Epron" (各色 5,500yen+Tax)
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX:
GOODON "TEE MASK" (各色 1,000yen+Tax)
GOODONのマスクが届きました。
肌に優しいアメリカ綿100%のジャージ生地を日本で縫製したマスク。
洗濯ができて何度でも繰り返し使用できます。
裏側にはポケットが付いてて、ガーゼなど入れても使用可能。
TAKE CARE。
イルミナティカード見たり、他人やライバルの不幸をどこかで探してたり、変な使命感で何でもかんでもシェアして一喜一憂したり不安にさせたり。
これからは恐怖が敵だから情報はシャットアウトして、臭いものにはフタして、落ち込まないように、免疫を上げるんだ、とか。
有事の時に急に大声になる人が沢山いて昔から違和感があったり。
インプットの線引き、恐怖より無知の方がよっぽど怖いかも。
今日ノンストップでやってた、不倫中の300人くらいに聞いたアンケートで、約8割の人が今は不倫相手と会ってない、会えないらしい。ZOZO復縁よりほっこりした。
SASSAFRAS "Wheel Barrow Shirt" (Red 24,000yen+Tax)
SASSAFRAS "Sprayer Stream Pants 4/5" (Olive 22,000yen+Tax)
SASSAFRAS新作のシャツとハンパ丈ボトム。
シャツはポプリンとも呼ばれる、高密度のブロード生地で、高級シャツなどに使われる素材で、ワークシャツの形に、そしてカジュアルなタータンチェックに載せて。
たっぷりシルエットだから、夏の短パンに腕まくりスタイルにもおすすめ。
ボトムは最近だと毎回お店に並ぶようにしている、人気の9分丈のボトム。裾のボタンが調節できて絞ったり緩めたりでシルエットが楽しめる。
合わせるスニーカーやブーツで印象が凄く変わるから、その辺も楽しめるボトムだと思います。夏はサンダルで。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX: