今シーズンからお店に並ぶことになったBrown by 2-tacs
活動的日常着という概念から、着心地や機能性に重きを置いたアイテムを作り続けています。
「うちはスルメみたいなイメージ、着る人にとってじわじわ素材や形の良さが伝わるような」というやり取りが印象深かった通り、
内包的な服の持つ情報を大切に、要は着てみないと分からない服の魅力に振っている、そんなもの作りがベースにあります。
これから順次そんなアイテムの入荷が続きますが、まず初めに届いたのは、メリノウールのカットソーとウール混のシャツ。
見た目は普通だけど、着ると依存性がある、本当にそんな服です。ぜひ生でご体感ください。
Regular Collar (Purple ¥46,200Taxin)
ウールナイロンの精紡交撚糸を使った平織りのオリジナル生地。
精紡交撚糸は撚糸する段階でメリノウールとナイロンを混ぜているため、ウールの保温性・放湿性とナイロンの速乾性を備えています。
またナイロンが芯の役割を担う為、縮みや型崩れが少ないことも特徴の一つ。 密度を若干甘めにすることで、さらりとした心地よい着心地です。
【Regular collar】
"Wool nylon dry stripe / check"を使った"Regular collar"。 たっぷりとしたシルエットとゆとりのあるアームホールが特徴の定番品番。
両胸にはフラップ付きのパッチポケット、袖カフスには調整可能な2つのボタンを配しています。
接着芯を極力使わずに仕立てているため、ふんわりとした仕上がり。 ドレスシャツの職人による丁寧な柄合わせも見所の一つ。
BAA Cardigan (Brown Border ¥26,400Taxin)
調温性・吸湿性・肌触りといったメリノウールの機能を存分に楽しめるオリジナルのメリノウール天竺生地。
ニュージーランド産の防縮メリノウールを100%使用。 保温性・吸湿性・肌触りに優れたメリノウールを使用した"BAA"シリーズ。
英語圏で羊の鳴き声を"BAA(バー)"と表現することがシリーズ名の由来。 薄めに編まれているため、汗抜けや風抜けがいいことも特徴の一つです。
今シーズンは細めのピッチのブラウンボーダー。
【BAA cardigan】 "Merino wool jersey "を採用した新型の"BAA cardigan"。
さらりと着れて、脱ぎ着も楽なミッドレイヤーを企画。 アクティブなシーンからフォーマルまで対応できるシンプルな形に仕上げました。
BAA Billy Lo Crew (Brown Border ¥242,00Taxin)
調温性・吸湿性・肌触りといったメリノウールの機能を存分に楽しめるオリジナルのメリノウール天竺生地。
ニュージーランド産の防縮メリノウールを100%使用。 保温性・吸湿性・肌触りに優れたメリノウールを使用した"BAA"シリーズ。
英語圏で羊の鳴き声を"BAA(バー)"と表現することがシリーズ名の由来。 薄めに編まれているため、汗抜けや風抜けがいいことも特徴の一つです。
今シーズンは細めのピッチのブラウンボーダー。
【BAA Billy Lo crew】 "Merino wool jersey "を採用した新型の"BAA Billy Lo crew"。
このモデル名にお気づきの方もいらっしゃいますと思います。 ブルース・リー(ビリー・ロー)が〝死亡遊戯〟で着用していたトラックスーツがアイデアソースとなっております。
本当は脇側にもラインありですが、着心地を配慮して割愛させていただいております。 ラインもあえて同色で。
Nedlaw(ネッドロー)
営業時間 12:00〜20:00
木曜定休
〒380-0823
長野市南千歳1-3-16丸佐ビル1F
TEL/FAX: